-
ワンマンライブ&発売日まであと2日!2010.06.24 Thursday
-
こんにちは!
スタッフAPOです
アルバム発売&ワンマンライブまであと2日!
みなさん、いよいよ、いよいよです
オフシャルHPはご覧になりましたか?
ニヤリとしたアナタ、チェックが早いですね
Releaseページのトップにジャケット写真が公開になってるんですよ!
そうですーコチラーテラマエ、ドーーーーーーーーーーーーーーーーン!
こちらのお写真、昨年発売された配信限定シングル「HEART BEAT」の
ジャケット、アーティスト写真の撮影時からお世話になっている、
写真家:堀江まどかさんのお写真です。
素敵でしょ
今回の「パ・ド・シャ」のお写真は全て堀江まどかさんによるものです。
歌詞カードの中、ジャケット裏面、どれもステキな雰囲気ですよ!
あさってのワンマンライブにて、「パ・ド・シャ」発売スタートです
通販予約された方は、到着楽しみにしていてくださいね
CDの中を開けたら、さらにちょっとしたビックリ、ありますから
そして!
ワンマンライブでは、パ・ド・シャグッズの発売も同時にスタートします
未来ブログの方でも、少し触れておりますが、
まずは、うたぼん。
・「徒歩5分 × おはようの意味」
・「Mrs.Beautiful × 色々ブルース」 の2種類。各250円。
1冊に2曲がセットになっています。
歌詞が写真や絵とリンクしながら、絵本のように進んで行く小さな絵本です。
うたぼんを見ながら、曲を流していくと、さらに歌の物語の世界に
ひたひたになっていきますよ。
お気に入りの曲のうたぼん、ぜひ手に入れてください!
さ・ら・に!
パ・ド・シャグッズ、アクセサリー/ステーショナリーも販売します!
・ヘアピン
・ヘアゴム
・ブックマーク の3種類。各種500円
これがーほんまに、めちゃめちゃかわいいんです
この3種類のグッズ、色の種類の組み合わせがほとんど違うので、
自分のお気に入りの色を見つけるのも楽しくなりますよ
全貌は、ライブ当日、物販コーナーへ!
終演後、物販コーナーは混雑が予想されますので、
ゆっくりグッズ見たい方は、開場時、休憩時にお立ち寄りいただくことを
オススメします!
もちろん、あさってのワンマンライブ以降もグッズ販売は致します!
おたのしみに
-
トランペット!2010.06.09 Wednesday
-
こんにちは!
スタッフのAPOです先日のキャンドルナイト、knaveライブにお越し下さったみなさま、ありがとうございましたアルバムリリースまであと2週間を切りましたねライブも次回はワンマンライブですよ!
さてさて、今回も参りましょう。今回ご紹介するミュージシャンはこちらー!
トランペット:田澤良介
寺前未来バンド、「シュッとした人」代表選手です
こちらは、某日のレコーディングの様子。
トランペットパートを録音しているところです
Pのホリーユータの背中越しに、フレーズチェック中の
田澤氏です。真剣です
6/26発売の2ndアルバム「パ・ド・シャ」では
フリューゲルホルンという管楽器も演奏されてます
今回この田澤さんの管楽器たちがものすごく効いてます!
ではでは、プロフィールご紹介しておきましょう!
【田澤良介】
Trumpet, Flugelhorn player/Composer/Arranger
中学時代にトランペットを始め、高校1年生でStudent Jazz Festivalに
出場しバンドで神戸市長賞を獲得。高校2年生、アメリカフィラデルフィア州の
高校に留学。大学では甲南大学Jazz研究会にてNewport swing orchestraに所属。
各地のイベント、ライブハウスで活動する。21歳でアジア一人旅。
タイ→カンボジア→ベトナム→中国→チベット→ネパール→インドを経て帰国。
帰国後トランペットを嶋本高之氏に師事する。日野皓正の前座や
名古屋のBigBand参加など関西のみならず各地のJAZZCLUB、LIVEHOUSEで
ライブ活動を行っている。
BLOG http://ryomusic.exblog.jp/
●田澤さん参加バンド
自己のクインテット
jazzactive
ホリーユータ with band of harrison
Conte Basic Orchestraおっとこまえトランぺッター、田澤さんにも会えるワンマンライブ、もうすぐですよ
-
アルバム発売まで、あと20日!&ドラマー!2010.06.03 Thursday
-
こんにちはー!スタッフAPOですまたまた、ご無沙汰な更新になってしまいました(汗)もう、6月に入り(!?)いよいよアルバム発売も1か月を切りました!制作の方も順調に進み、BABYちゃんたち(アルバム)の寺前女史も到着を首を長くして待っているところです今月から発売に向けてガシガシ更新していきますのでみなさん、見捨てないでしっかりチェックお願いしますねそれでは、今回も素晴らしきミュージシャンを紹介いたしますよ今回ご紹介するのはこの方!
ドラマー:豊田圭祐
常に後ろでメンバーをしっかりと支えてくれています寺前未来バンド屈指のグルーヴ番長です!!寺前バンドの中でも、最年長のトヨ様。こんなお疲れの日ありますが。。ステージでは「顔で叩くドラマー」という異名をお持ちのトヨさん(笑)そう、ものすっごく楽しそうに演奏されるのですそんなトヨさんの演奏にも注目しててくださいね豊田圭祐さんは、プロデューサーのホリーユータさんのバンドホリーユータ with band of harrisonでもご活躍中です。アルバム発売ライブもお楽しみに!詳しくはライブスケジュールをチェック〜本日のキャンドルナイトもお楽しみに!○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
●2010.6/03(木) 大阪・梅田 NU chayamachi 3Fテラス
「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY」Twinkle Love-Live
w./甲斐奈都、空中ループ、LOVE LOVE LOVE
入場無料
寺前未来は6/3(木)の茶屋町エリアに出演します。○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
-
NEW BREEZE & 追加公演決定!2010.04.28 Wednesday
-
こんにちは!
スタッフーのAPOです
先日大阪城音楽堂で行われた
FM802 HIRO T'S MORNING JAM presents NEW BREEZE
2700人の前での演奏、気持ち良さそうでしたね〜
寺前未来の勇姿をご覧頂いた方、
チケットが入手できず、来られなかった方も
いつも応援ありがとうございます!
しかし、見に来てくださいましたリスナーの方はご存知でしょう、
あんな大舞台に立ちながら、ボケ倒し、演奏を止め、
お客さんへの手拍子の指導を始める寺前。
突拍子もない曲構成に、会場は大爆笑
そんな、わきっぷりも本番の寺前未来ワールドに
みなさまがどっぷりハマってくれたからこそなんでしょうか。
当日、NEW BREEZE会場限定シングルとして販売した
「徒歩5分/swim swim swim」
なんと、
演奏終了後 40分 で完売いたしました
当日物販を担当していました、ワタクシ
お客様の長蛇の列にテンテコマイでしたよ
「寺前未来物販最後尾はこちらです〜」
なんて警備の方が登場する有様でした。
恐るべし、NEW BREEZE。
恐るべし、寺前未来。
この日の夕刻から始まりました、
寺前未来 2nd album『パ・ド・シャ』リリースワンマンライブの
予約受付。現時点でご好評につき満席になってしまいました。なんと、3日でソウルドアウト。
そこで、急遽、追加公演ワンマンライブが決定しました
詳細は後日!乞うご期待
-
ギタリスト!2010.04.07 Wednesday
-
こんばんは!
スタッフのAPOです
久々の更新になってしまいました
プロデューサー:ホリーユータさん
みなさん、チェックしていただけましたか?
続々と寺前未来バンドのミュージシャン
紹介していきますよ〜
今回、ご紹介するはこの方!
ギタリスト:シオミテツオ
ここで、シオミさんのプロフィールご紹介しましょう!
【シオミテツオ】
清野拓巳、David Tronzo、Jon Damian等にギターを師事。
Ken Pullig、Bob Pilkington等にJazz Comp/Arrangingを師事。
渡米、帰国後の現在、独自の演奏スタイル・サウンドは多方面からの
評判も高く、フリーのギタリストとして数々のバンドのサポートや
即興演奏など幅広く精力的に活動中。
えぇ、そうなんです。
シオミさん、かなり実力派の方です。
なんだか、武士のようです
もちろん、今回のレコーディングにも参加されてますよ
ニューアルバムでは、シオミさんの素敵ギターも
ぜひ、チェックしてみてくださいね
スタジオの待ち時間の間に、フレーズを確認中のシオミさん。
この余念のない気持ちが、寺前未来を支えております
そんなシオミさん、たくさんのバンドに参加されております。
●シオミさん参加/サポートバンド
NO_QUARTER
naam'
fugacity
livlab /ホリーユータ with band of harrison
杉瀬陽子BAND
TC & The Furuitie Gang
ひっぱりだこ〜
-
プロデューサー!2010.03.18 Thursday
-
こんにちは。 スタッフのAPOです
黄砂や花粉で目がしょぼしょぼしますが みなさんは大丈夫ですか? 2ndアルバムの制作は順調に進んでますよー
さて、今回からそのアルバム制作を進めていく上で 重要な人物、レコーディングメンバーをご紹介していきましょう! まずは、このアルバムレコーディングにおいての大きな柱。 みんなの舵をとるプロデューサーです。
プロデューサー:ホリーユータ
この方なしに、今回のレコーディングは語れません! プロデュース、アレンジ、アコーステックギター、 はたまたベースまで担当してくれています!多才楽曲を最大限に引き出す方法を常に考え、発信しています。 その姿勢には、ホント脱帽します
時にはストイックに。(笑)こんな一面も見せてくれる(かもしれない)、 ホリーさんのライブもぜひ見て欲しい! 現在は主にホリーユータ with band of harrison というバンドで、活躍中でございます。 めちゃめちゃカッコイイバンドですよ◎ ○ホリーユータ/hollyouta 【myspace】 http://www.myspace.com/livlabsite ここで、関東方面のみなさまに朗報そんなプロデューサー:ホリーユータさんのバンド ホリーユータ with band of harrison なんとあさって、下北沢で寺前未来と共演しますよ! 3/20(土) 東京・下北沢 mona records 「songscrap vol.2」 w./寺前未来、ホリーユータwith band of harrison、La Turbo、 原田茶飯事、BlendNote、roppen、オガワテツヒロ DJ:フカミマドカ OPEN 13:30 START 14:00 料金:予約 2,500円 当日 3,000円 (ともに1drink別) 寺前未来オフシャルサイトにバンドとの演奏もありってあるし・・。 ってことは・・・もしかすると!? 当日をお楽しみに☆チケットのご予約はコチラまで miki9th@yahoo.co.jp
-
スタジオ練習!2010.03.08 Monday
-
はい! またいきなり寒くなってきちゃいましたねこんばんは、寺前未来スタッフのAPOです。 今日は予告通りスタジオ練習の様子をお届けしたいと思います
百聞は一見にしかずです。 早速こちらをご覧アレ。
おっ、やってますねー。 こちら2月某日、某スタジオにて。 この日はレコーディングの前のリハーサルでした。 本番の録音に入る前に、アレンジを練ったり、 ここはもっとこうしたほうがいいんじゃないか! みたいなやり取りがある訳ですね。みんな真剣です。 よい作品にしていくためには、 何度も何度も同じ曲の同じところをみんなで合わせて 確認したりもするんですよ〜。 「もう一回やろう!」って具合に。あらあら、なんか楽しそうですね時になごやかに、リハーサルは進んでいくのでした
「はいはい!APOさん、あの、顔はよく映ってないけど 楽器のおにいさんたちが気になるんですけど!」 って声が聞こえてきそうですが。そうそう〜
ちらりとさりげなく写っているナイスガイズ
今回のレコーディングになくてはならない存在、 素敵ミュージシャンの方々です
次回から、この素晴らしき仲間たちを紹介していきますよ
お見逃しなく〜
-
始まりました!2010.03.04 Thursday
-
さぁ〜!始まりました。
寺前未来2ndアルバム制作日誌
初めまして。寺前未来スタッフのAPOです。ここでは、2ndアルバムの制作の模様、舞台裏などをご紹介していきたいと思います。本人ブログでは明かされない寺前未来の裏側も出てきちゃうかもしれませんよもちろん、最新ニュースもアップしていきますのでぜひぜひチェックしてくださいね〜!---次回は、あまり見ることのできないスタジオ練習の様子をリポートします!お楽しみに〜
< 前のページ | 全 [1] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |